お蕎麦がメインのコース料理 「蕎麦尽くしのひととき 〜季節を味わう和の饗宴〜」
先日、「蕎麦尽くしのひととき 〜季節を味わう和の饗宴〜」というコース料理をいただく機会がありました。香り高い蕎麦を中心に据えながら、四季折々の恵みが巧みに盛り込まれており、まさに和の心を感じられるひとときでした。
最初に供された前菜は、彩り豊かで見た目にも美しく、旬の食材ならではの瑞々しさが感じられました。続く小鉢や椀物は、味わいがとても繊細で、口にするたびに素材本来の持ち味が引き立ち、季節の香りを五感で楽しむことができました。そしていよいよ打ち立ての手打ち蕎麦。しなやかな喉ごしと上品な香りが広がり、ひと口いただくごとに職人の技の確かさが伝わってきます。
最後には、滋味あふれる蕎麦湯と、心がほっと和む甘味が添えられ、食後の余韻まで大切にされていることに感銘を受けました。一皿一皿が丁寧に仕上げられていて、どのお料理からも素材を活かす工夫と料理人の思いが感じられました。
四季のうつろいを感じながら、蕎麦の奥深さを堪能できる、まさに特別な時間となりました。
ご馳走様でした。
関連情報
晴れの日のハレ箸 - 箸や楓 (hasiyakaede)
「衣服に晴れ着があるように、お箸にも晴れの日に使う晴れ箸」があってもと考えています。日本には、お正月にはじまりクリスマス、その他にも誕生日、結婚記念日など、それぞれの晴れの日が考えられます。箸や楓の思いは、普段着と晴れ着があるように、箸にも普段使いの箸とそんな晴れの日に使う「ハレ箸」があってもよいのではということです。
屋号 | 箸や楓 |
---|---|
住所 |
〒605-0826 京都府京都市東山区桝屋町362番地12 |
営業時間 | 11:00~17:00 |
定休日 | 木曜日 |
代表者名 | 橋本 良介 |
info@hasiyakaede.com |