お茶を楽しむための「茶懐石」に対し、「会席」はお酒を楽しむための料理
最近気になっているノンアルコールワイン
カウンターの横で、ワインボトルを前において飲んでおられる方がいて、何となく会話をお聞きして、ブドウジュースだろうと思っていたのですが、調べてみると、ブドウジュースとノンアルコールワインの違いは、ブドウジュースがブドウを絞った果汁そのままなのに対し、ノンアルコールワインはブドウ果汁を発酵させて造られています。そして、ノンアルコールワインは料理と合わせることで味わいが広がるとの事。また、通常のワイン同様、料理とのマリアージュを楽しめるとの事。
という事で、お料理屋さんにお願いしていただいていたのですが、現在、ノンアルコールワインの主な種類は「赤」「白」「ロゼ」「白発泡」「ロゼ発泡」の5種類あるそうです。会席料理にあうノンアルコールワインを教えてください。
ノンアルコール白ワインと頂いた会席料理
お任せで、白ワインを準備していただいたのですが、今度は物色して和食の合うノンアルコールワインを探したいと思っています。
関連情報
晴れの日のハレ箸 - 箸や楓 (hasiyakaede)
「衣服に晴れ着があるように、お箸にも晴れの日に使う晴れ箸」があってもと考えています。日本には、お正月にはじまりクリスマス、その他にも誕生日、結婚記念日など、それぞれの晴れの日が考えられます。箸や楓の思いは、普段着と晴れ着があるように、箸にも普段使いの箸とそんな晴れの日に使う「ハレ箸」があってもよいのではということです。
屋号 | 箸や楓 |
---|---|
住所 |
〒605-0826 京都府京都市東山区桝屋町362番地12 |
営業時間 | 11:00~17:00 |
定休日 | 木曜日 |
代表者名 | 橋本 良介 |
info@hasiyakaede.com |